合計 / 今日 / 昨日
QLOOKアクセス解析

(2011/5/21更新)
第7回 大谷地クラブ オープン バドミントン大会 開催要項(携帯版)
1.主催:大谷地クラブ

2.協賛:BADTEC(バドテック) 超軽量・ハイテンション型バドミントンラケットショップ(携帯OK)、スーパースポーツゼビオ新さっぽろ店、株式会社 丸和青山工業、そば喫茶 りりaん、ケイク・デ・ボア、読売新聞・スポーツ報知 読売センター札苗、?シーピーシー研究所スポーツ用品事業部

3.後援:北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、北海道新聞社、読売新聞北海道支社

4.日時:平成23年6月18日(土)8時45分〜17時、開場・受付 8時45分〜、開会式 9時10分〜、競技開始 9時20分〜

5.会場:札幌市豊平区体育館(?011-855-0791) 札幌市豊平区月寒東2条20丁目4-15

6.種目:シングルスのみ(個人戦) 男女別 1部〜6部(各種目3人以上で成立)

7.定員:140人

8.使用シャトル:スノーピーク(国際バドミントン連盟公認球)

9.競技規則:現行の(財)日本バドミントン協会競技規則及び大会運営規程、並びに公認審判 員規程による。(ただし、下記の点は独自規定とする)
ゼッケンまたは背面表示をつけること(所属名、名前の両方またはいずれかの表記があればOK)。
・ウェアは特に規定しませんが、トレーニングウェアなど運動しやすい服装で臨んでください。
・敗者主審、勝者線審をお願いします。

10.競技方法:
・得点は21点3セット(5部と6部は15点3セット) ※時間の関係で点数制限をする場合があります。
・各種目とも3〜5人で総当たり戦(または予選)を行います。
1人2試合以上出来るよう予選の組み合わせを行いますが、同じ予選ブロック内に棄権者がいる場合はこの限りではありません。
・予選ブロックが4つ以上の種目は、各ブロック1位の者で決勝トーナメントを行い、三位決定戦も行います(シードの決め方は別記を参照)。
・予選ブロックが3つの種目は、各ブロック1位の者同士で決勝トーナメントを行います(シードの決め方は別記を参照)。
・予選ブロックが2つの種目は、各ブロック1位の者同士で決勝、2位の者同士で三位決定戦を行います。
・予選ブロックが3つ以上の種目でシードを決める必要がある場合は、試合数を出来るだけ均等にするため、予選ブロックのエントリー人数によって、シードの決め方を2パターンに分けます。
(a)各ブロックのエントリー人数にばらつきがある場合は、人数の多いブロックでかつアルファベット順の早い方から先にシードにし、その他のブロックの方で抽選を行ないます(ただし、シードにする方がいるブロックに棄権者がいて予選での試合数が減っていた場合でも考慮しない)。
(b)全ブロックのエントリー人数が同じ場合は、予選ブロックで失ったセット数、失点数の順に少ない方をシードにし、その他のブロックの方で抽選を行ないます。

11.参加資格:1人1種目のみ。
・選手本人又は保護者(成人)は、試合の主審および線審が出来ること。主審が出来る=スコアシートを書けるという意味です。
・各種目の優勝者は、以後1年間はそのクラスより上のクラスでのみ出場を認めます(1部を除く。また種目が成立した場合の優勝に限る)。
高校生は学生証の提示が必要です。提示できない場合は一般料金を頂きます。
・年齢制限はありません。上記の条件を満たし、バドミントンとシングルスが好きな方なら、どなたでもご参加頂けます。

12.参加料:1,500円/人 (高校生以下は1,000円/人)
・参加料の受付は銀行振込のみとし、申込締切日までに着金するよう送金願います。申込締切日までに着金しなかった場合は500円/人増しにさせて頂きます。締切日の前日(土日含む)までに振込み手続きをお済ませて頂ければ間に合います。
・申込締切後、試合不成立(各種目3人未満)の場合、申込者数オーバーで申込をお断りする場合を除き、参加料は返金致しませんので予めご了承下さい。しかし、種目不成立の場合でも選手本人の同意のもと、上下いずれかの種目と勝敗に関係しないオープン試合を行う場合はこの限りではありません。

13.振込先:北洋銀行 北七条支店 普通口座 3921400、大谷地クラブ 代表 横山 薫(オオヤチクラブ ダイヒョウ ヨコヤマカオル)
・振込手数料は、申込者負担でお願いします。
・種目別に何度かに分けてお申込み頂いた場合でも、申込責任者単位にまとめてお振込下さい。

14.参加申込:大会ホームページでのみ受け付けます(携帯電話からもアクセス可能)。
・お申込み内容に不備がある場合、締切後、申込み種目が不成立(3人未満)の場合、定員オーバーのためお申込みをお断りする場合はメールか電話で連絡致します。
・申込締切までは「種目変更」「申し込み取り消し」が可能です。
・種目ごとにお申込み下さい。同一チーム名で複数の種目に申込み頂く場合は複数回に分けてお申込み頂く事になります。できるだけ、所属チーム単位、種目単位にまとめてお申込み下さい。読み仮名もお付け下さい。
・種目不成立の場合、上位クラス(例:6部から5部へ)へ繰り上げ参加を希望する者は、その旨を明記してお申込み下さい。その明記がない場合は「(繰上げ参加を)希望しない」と判断します。
・上記の参加申込サイトからの申込完了後、すぐに自動的に申込確認メールが配信されますので、内容に間違いがないかをご確認下さい。
申込確認メールが届かない時は、申込時にメールアドレスの入力間違いをした可能性がありますので、下記18の問い合わせ先へご連絡下さい。

15.申込締切:6月6日(月)17時(または参加申込者の総数が定員に達したとき)
・参加申込者の総数が定員に達した後に新規/追加のお申込みを頂いた場合は、自動的にキャンセル待ちとして受付け、その旨メールか電話で連絡致します。
・申込締切後、上記の参加申込みサイトはアクセス不可となり「種目変更」「申し込み取り消し」などの受付も終了し、メールや電話によるご希望も一切お受け致しません。締切後は「棄権」のご連絡のみお受け致します。その際、その方と同一の予選リーグになる参加者に不利益(試合数が減る)が発生することを防ぐために、その方のエントリーそのものを削除させて頂く場合があります。

16.表彰:各種目 三位まで表彰します。

17.組合せ:主催者側で決め、大会3日前までに下記サイトにて公開致します。
大会ホームページ ※組合せ(pdf)はパソコンからご覧下さい。

18.その他:
(1)本開催要項に違反した者は、発覚した時点で失格とします。

(2)大会中の練習(ウオームアップ)は開場後〜開会式までとし、各試合の合間などにコートが空いても練習をするのはご遠慮下さい。スムーズな大会運営のためにご協力をお願いします。

(3)大会でケガや事故などに合うことを考慮し、各自で傷害保険などに必ずご加入のうえご参加下さい。主催者は大会当日のケガや事故について一切責任を負いません。

(4)小学生以下の選手が参加する場合は、必ず保護者(成人)が終日お付き添い下さい。選手本人が主審や線審をできない場合は、保護者(成人)に行っていただきます。

(5)主審・線審のご協力のお願い
・シングルス大会のため勝者・敗者だけでは審判員(1試合3人必要)が足りず、参加者全員のご協力なしには大会運営が出来ません。同じチームの方が試合の時はより積極的に、その他の方もお手すきの場合は積極的にご協力をお願いします。
・「選手本人又は保護者(成人)は、試合の主審および線審が出来ること」が参加資格です(主審が出来る=スコアシートを書けるという意味)。選手本人が審判をできない場合は、代わりに保護者(成人)が試合の審判を行って頂くことができますが、必要な時に代わりになる方もいない、または足りない場合は、そのことが分かった時点でその選手を失格とさせて頂きます。保護者の代表者または指導者が、数人の選手を引率されるチームがあるのかもしれませんが、小学生以下が出場する場合は選手本人の親などの保護者(成人)が終日お付き添い頂くことはもちろん、審判をできない選手が出場される場合は、その選手の数だけ審判ができる(=スコアシートを書ける)保護者が必要です。
・主審・線審を行う際は、プレーヤーからクレームが出ないよう細心の注意を払って臨んで下さい。

(6)大会連絡用メーリングリストへの登録について
申込者のメールアドレスは、本大会の連絡と今後の大会案内を配信するため大会連絡専用メーリングリスト(Yahooグループ)に登録させて頂きますので予めご了承下さい。
(注意)携帯電話のメールで連絡メールを受信するためには、「なりすましメール拒否設定の解除」などをして頂く必要がありますので、ご協力をお願いします。ただし、連絡メールの配信を希望しない場合はこの限りではありません。

(7)お楽しみ抽選会について
大会の最後にお楽しみ抽選会を行います。抽選で景品が当たった場合、選手本人がその場にいる場合のみ景品をお受け取り頂く権利があります。

(8)ご来場の際の交通手段について
会場は中央バス「月寒東3条19丁目」下車徒歩2分です。会場の駐車スペースが少ないため、極力、公共交通機関かお仲間の車に合い乗りでご来場下さい。お車でお越しの際は、体育館北側(グラウンド横)と体育館入口前の駐車場は、当日、他の競技や一般利用者が使用するため本大会関係者は使用できませんので、体育館南側(坂下)の臨時駐車場をご使用下さい。また、会場周辺の道路は駐車禁止ですので駐車なさらないようご注意下さい。

(9)ご来場者へ
体育館2階の小体育館、ランニングコースは本大会ではご使用頂けません。練習、応援、撮影、荷物置き場などのために入ることもできませんのでご注意ください。

(10)種目別レベルの目安
1部:高校・大学の全国大会経験者
2部:中学生の全国大会経験者、高校・大学の全道大会経験者
3部:小学生(高学年)の全道大会ベスト8以上、中学生の全道大会経験者、高校・大学の地区大会ベスト32以上
4部:小学生(高学年)の全道大会経験者、中学生の地区大会ベスト32以上、高校・大学での経験者
5部:小学生・中学生で経験3〜4年目程度、高校生以上の初心者、学校卒業後にバドミントンを始めた方
6部:小学生・中学生でバドミントンを始めて2年未満
※基本的に年齢制限は設けませんので、小学生が高校生や大人と対戦することがあります。
※上記は、あくまでも目安で逸脱してもかまいませんが、上手い方が下のクラスに出てもつまらないと思いますので、節度を守ってお申し込み願います。また、大人(成人)の方はご自身の年齢に応じてランクダウンしてもかまいません。

(11)大会当日、開会式前に受付しない者は棄権として扱います。ご自身の試合時刻に間に合うように体育館へ来るのでは棄権となりますのでご注意下さい。

(12)本大会の試合中または入賞者の写真撮影を行う場合があります。撮影した写真は大会後にホームページで公開します。参加申込み頂くことで、その公開(写真データのダウンロード可を含む)に同意されたものと判断します。また、申込責任者の同意はその者が申込みする参加者全員の総意と判断します。

(13)参加申込みの個人情報は、大会運営(開催前の組合せ掲載、大会結果の掲載を含む)と今後 の大会開催の情報提供に利用し、それ以外の目的に利用しません。

19.問合せ先:問い合わせフォームからお願いします。当方からのメールなどでの返信が夜になることがありますのでご了承下さい。緊急の場合のみ電話でご連絡下さい。090-8707-3475 (大会事務局 横山)

以 上

開催要項の修正履歴
2011.5.10
「18.その他 (10)種目別レベルの目安」の表現を誤解しないよう下記に変更。
誤:「6部以外は年齢制限を設けませんので〜」
正:「基本的に年齢制限を設けませんので〜」
※あくまでもレベルの目安なので年齢制限を設けないことに変更ありません。

2011.5.21
「2.協賛」に、ケイク・デ・ボアさんを追加させて頂きました。

以上

ウェアなどのリサイクルについて

ご不要になったウェアなどを選手間で有効活用して頂くため、リサイクル品として大会会場で受け付けます。品物の授受は全て無料(ご提出も、受け取りも無料)。
子供用、大人用、男子用、女子用問わず、無料でご提供頂ける品物(対象品)を受け付け、欲しい方に無料で差し上げます。
ご自身の体に合わなくて着られなくなった、使わなくなった、好みが変わったなどの理由でご自宅のタンスや納戸に眠っている品物をこの機会にご持参頂き、その後、同じバドミントンを楽しむ仲間が有効活用できるようご協力頂けると幸いです。品物をご提出下さる方には粗品をご用意してお待ちしております。

<目的>
(1)バドミントンを通して、エコとゴミの削減に貢献
(2)ご自宅で滞留しているウェアなどの有効活用
(3)参加者と大会スタッフとのコミュニケーション向上

<運営方法>
(1)ご提出物の受付時間:開会式終了後(9時半頃)〜10時までに本部席へご持参下さい。品物を確認させて頂き、受け取りを拒否させて頂く場合もありますので予めご了承下さい。
(2)展示及び受取り希望受付時間:10時〜12時まで本部席などに展示して希望を受付けます。品物に番号を振り、受取り希望者には?品物の番号、?所属、?名前を紙に書いて頂きます。
(3)12時に引渡します。希望者多数のものは抽選を行います。抽選は受取り希望者にお書き頂く紙を使って行いますので、試合中などで抽選時にその場にいなくても、当たった方にはあとでお渡しします。
(4)受取り希望者がいない品物は大会スタッフが持ち帰り、次回大会で活用させて頂きます。しかし、2大会で展示しても受取り希望者がいない場合は当方で処分させて頂きます。

<対象品>
競技用ウェア(シャツ、短パン、スコート)、Tシャツ、トレーニングウェア(ジャージ)、ウインドウォーマー(ウインドブレーカー)、ラケット、バドミントンシューズなど
※学校名、チーム名、チームロゴが印刷されていないものに限る(YONEXなどメーカー名はOK)。
※靴やウェアなどは大きな穴が開いていないものに限る。
※子供用、大人用は問いません。
万が一、お受け取りになった品物が原因でケガや事故が起こった場合でも全て自己責任ですので、受取り希望者はご理解の上ご希望をお申し出下さい。

皆さんのご協力とご支援をお願い致します。

練習スケジュールへ
大谷地クラブ主催大会へ
その他の大会予定へ
大谷地ブログへ
掲示板へ
リンクへ
公開イベントへ
HOMEへ
サイト管理者へ連絡