▼メニューへ

大谷地クラブ 携行品損害補償のご案内


大谷地クラブの練習参加者の半数以上の方に「スポーツ安全保険(800〜1,850円/年間)」にご加入頂いておりますが、ラケットなどの携行品は補償対象外となっています。

大谷地クラブではダブルスのゲームをすることが殆どないため、パートナーとラケットがあたるなどなどしてラケットが折れるケースは少ないと思いますが、大谷地クラブ以外の練習を含めラケットなどの携行品に補償を付けたい方のためにお知らせします。

下記の「2つの保険」は、ラケット破損の場合でも使えます(2022/6/13確認済み)。
概ね補償内容は確認しましたが、契約前にご自身で補償内容を再確認して下さい(契約は自己責任)。


1.PayPayほけん「ちょこっと保険(もちもの安心プラン)」


この保険は、スポーツ中の事故だけでなく、日常生活における事故全般を補償します。
携行品損害補償は、年間10万円まで補償がついています。
本人型は18歳以上で加入できる保険のため、18歳未満の方を含めて加入する場合は「家族型」がお薦めです。

※本人型=月額120円(=1,440円/年:スモールセット)、家族型=月額270円(=3,240円/年:スモールセット)
※携行品損害補償の免責金額は被害物の損害額の10%もしくは5,000円のいずれか高い方。
※月単位の自動継続加入。
※YahooおよびYahooウォレットのID登録(無料)が必要です。

PayPayほけん「ちょこっと保険(もちもの安心プラン)月額120円〜」

ケガや賠償責任の保証もつけるなら
PayPayほけん「ちょこっと保険(スポーツ保険プラン)月額470円〜」


2.楽天銀行 少額あんしん保険「携行品プラン」


この保険は、携行品損害補償に特化した保険です(10〜20万円/回)。
本人型は18歳以上で加入できる保険のため、18歳未満の方を含めて加入する場合は「家族型」がお薦めです。

※本人型=月額110円(=1,190円/年払い)、家族型=月額290円(=3,120円/年払い)
※携行品損害補償の免責金額は1回の事故につき3,000円。
※1年ごとの自動継続加入。
※楽天銀行に口座をお持ちでない方は、楽天銀行-口座開設が必要です。

<ご参考>保険金のお支払内容(PDF)
※補償対象外となる運動等/補償対象外となる職業/補償対象外となる主な「携行品」

楽天銀行 少額あんしん保険「携行品プラン」の詳細


Yの体験談(携行品損害補償と賠償責任保険)


◆携行品損害補償について
10年以上前、私は自分のラケットが折れたとき、勤務先で団体加入の保険に付随している携行品損害補償を使ったのですが、保険金請求の際、スポーツ店で修理代金の見積書を作ってもらって保険会社へ提出し、結果的に修理せず、支払われた保険金で新品ラケットを購入したことがあります。

そのスポーツ店では、新品ラケットを買って欲しいから修理代金を高めに書いてくれた記憶があります(笑)。
その時、保険料が幾ら支払われたか忘れましたが、結果的に得をしたように記憶しています。


◆第三者に対する賠償責任保険について
10年以上前、私が打ったスマッシュが対戦相手のメガネのレンズにあたり、レンズがひび割れて、賠償責任保険を使って代金を払ったことがあります。
その時、相手は顔や目にケガをしなかったためホッとしましたが、相手にケガをさせてしまったら保険なしにはいられませんよね。

しかし、最近では、賠償責任保険の対象が対戦相手やダブルスパートナーの場合、「同じコートでプレーしている人は当事者で第三者とは認定されず、ケガやラケットが破損する可能性があると認識してプレーしている」と判断され、減額または保険対象外とされるケースがあるようです。

相手のラケットの補償はできないかも知れませんが、自分のラケットが折れた場合は携行品損害補償の対象となります。

保険会社に電話で確認したら「(賠償責任保険は)ケースバイケースのため、まずはご相談下さい」と言われました。
なお、賠償責任保険は、ほとんどの「傷害保険」には自動付帯しているため、「傷害保険」に加入していれば新たに契約する必要がないと思います。



▲ページトップへ
バドミントンラケット売れ筋ランキング!