▼メニューへ

(土曜)自主練レギュラーメンバー

(2018/9/17更新)

木村さん、仲井くん(中2)、青野(わ)さん(中1)、内田(り)さん(中1)、橋本くん(小6)、二本柳(み)さん(小6)、大麻(あ)さん(小6)、青野(ち)さん(小5)、大麻くん(小2) 【以上 9人】

(土曜)自主練についての説明

(2018/9/17更新)

<(土曜)自主練の目的> 2016/5/25New!
自主練は、日曜ジュニア練習および水曜シングルス練習の参加者の練習回数を増やすため。


<(土曜)自主練の参加対象者> 2017/5/25New!
(1)日曜ジュニア練習および水曜シングルス練習の練習へ継続参加している方(=各メーリングリスト登録済みの方)。
(2)自主練に参加するご家族がいる世帯の保護者でプレーを希望する方。ただし、上記(1)に該当しない保護者だけの参加は認めない。
(3)上記(1)に該当しない方で、自主練リーダーをして下さるなど大谷地クラブの代表者が認めた方。
※自主練以外の水曜シングルス練習または日曜ジュニア練習のどちらにも参加しなくなって約3か月が経過した時は、自主練にも参加できなくなる。


<(土曜)自主練の参加について> 2018/9/17New!
(1)毎週、自主練終了時間後(21時〜)、次回参加希望者を受け付ける。
(2)自主練レギュラーメンバーは、参加申込みすることなく、毎回、自主練に参加できる。
(3)参加申込みした方、または自主練レギュラーメンバーが欠席(キャンセル)する場合、練習当日17時までに指定フォームより欠席(キャンセル)の連絡を行うこと。欠席連絡が遅れた(無断欠席含む)方は、その後の練習参加を認めない。


<(土曜)自主練の参加料> 2017/5/25New!
中学生以下および高校生以上の女性400円、高校生以上の男性500円
※自主練リーダーを含め自主練参加者(=プレーをする方)は、上記参加料を支払いうこととする。


<(土曜)自主練レギュラーメンバー規定> 2016/5/25up!
(1)自主練に継続参加を希望する者は、自主練リーダーへその旨伝えることで、随時レギュラーメンバーになることが出来る。 2016/5/25New!
(2)「欠席」する場合のみ「欠席」の連絡をする必要がある。
(3)自主練メーリングリストから外れる事象が起こった時はレギュラーメンバーから外す。
(4)本人または保護者から外して欲しいと希望があった時はレギュラーメンバーから外す。


<(土曜)自主練メーリングリスト規定> 2015/12/14New!
下記の場合、自主練メーリングリストから外す。
(1)約3か月間、自主練に参加実績がない時。
(2)本人または保護者から外して欲しいと希望があった時。
(3)今後、自主練に参加しない意向を受けた時(不参加期間が3か月に満たない場合を含む)。
(4)自主練以外の水曜シングルス練習または日曜ジュニア練習のどちらにも参加しなくなって約3か月が経過した時。


▲ページトップへ
バドミントンラケット売れ筋ランキング!