2022年5月8日(日)より福住小学校で活動開始 中学校の部活でスターになれる、レギュラーになれる! 中学校入学前にバドミントンを始めて友達に差をつけよう! すぐに大会に出場できます(年内に出場できる大会あり) 活動団体
続きを読む投稿者: 大谷地クラブ
再延長、練習の休止について
いつも大谷地クラブの練習にご参加いただき有難うございます。 3/6(日)までの予定だった北海道の「まん延防止等重点措置」が、3/21(月祝)まで延長されることが、本日正式に決定しました。 ※北海道から出していた延長希望に
続きを読む高橋さんが受賞、第1回北海道新聞みらいスポーツ賞
大谷地クラブオープンや大谷地クラブの練習にご参加くださっていた高橋来海(くるみ)さん(札幌龍谷学園高等学校→筑波技術大学)が「第1回北海道新聞みらいスポーツ賞」を受賞しました。おめでとう御座います。 この賞は、昨年まで「
続きを読むバドミントン シングルス練習(2022年 第1クール/5回目)
昨夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 「まん延防止等重点措置」の期間中のため練習参加を自粛する方が多く、少人数での練習となりました。 S木(か)さんが、約7年10ケ月ぶりにご参加くださいました。 ◆
続きを読むバドミントン シングルス練習(2022年 第1クール/4回目)
今夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 HNさんが、初参加くださいました。 A野(も)さん、S木(こ)さんが、Aクラス(勝率50%以上)入りしました。おめでとうございます。 ◆参加者数:12人 (小学
続きを読む大谷地クラブオープンバドミントン大会を通して、世界で活躍する選手を育てたい
大谷地クラブは「大谷地クラブオープンを通して、世界で活躍する選手を育てたい」と思っています。 その前段として、 参加選手のレベル(力量)に合った舞台を用意し、 レベル(力量)に応じた舞台での活躍を応援する ということを意
続きを読む「種目制限の違反」を見つけた方は気兼ねなくお知らせください。大谷地クラブオープンバドミントン大会
「大谷地クラブオープンバドミントン大会」は、誰でも参加できるオープン大会ですが、「種目制限」を設けて、力量に応じてご参加いただける種目を制限しています。 しかし、「種目制限」を確認せずに大会に参加し、大会当日に「種目制限
続きを読むバドミントン シングルス練習(2022年 第1クール/3回目)
昨夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 「まん延防止等重点措置」適応を受け、参加を自粛される方がいらっしゃったこともあり、少数での練習となりました。 12/25(土)開催の「大谷地クラブオープン」でサ
続きを読むバドミントン シングルス練習(2022年 第1クール/2回目)
昨夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 K地(よ)さん、H本(ひ)さんが、Aクラス(勝率50%以上)入りしました。おめでとうございます。 ◆参加者数:12人 (小学生2人,中学生3人,高校生1人,30
続きを読むバドミントン ジュニア練習(2022年 第1クール/1回目)
今朝の練習にご参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 KDさん(小5)が初参加くださいました。 第4クールの勝率で「2022年の第1クール」を開始しました。 N山さん(中2)、F巻さん(中1)がAクラス(勝率50%超)入り
続きを読む