例年、スポーツデポさんが行っている「バドミントンラケットの試打会」が今年も行われるそうです。 大谷地クラブのメンバーも例年参加し、試打した上で購入する方が多くいらっしゃいます。 試打できるだけでも嬉しいことですが、バドミ
続きを読むカテゴリー: 日常の出来事
人気クレジットカードTOP3、なんだと思いますか?
「発行したクレジットカードの国際ブランド」について尋ねたところ、「VISA」が48.9%と最多となり、以下、「Mastercard」(23.3%)、「JCB」(20.8%)、「American Express」(5.4%
続きを読む練習参加料をキャッシュレス化(クレジットカード決済、QRコード決済)
今夜の練習から練習参加料をキャッシュレス化しました(プリンタを持参しないためレシート発行は出来ません)。 今はまだ、VisaとMasterのクレジットカードでしか受けられませんが、今後、JCB、アメリカン・エキスプレスな
続きを読むガラケーを卒業しました
11年間使ったドコモのガラケーを卒業しました。 「タイプシンプルバリュー」というプランで長期間使っていました。 ドコモは、2026年3月まで3G回線を使い続けられるのですが、通話中に再起動するなどガラケー端末に不具合がで
続きを読むChatGPTを「Google スプレッドシート」に組み込んでヘルプを作ってみた
ChatGPTを「Google スプレッドシート」に組み込んでヘルプを作ってみました。 まず最初に「Google スプレッドシート」に「ChatGPTのアドオン」を追加しましょう。 事前にGoogle スプレッドシートを
続きを読むバドミントン 光るシャトル(6個セット)
大谷地クラブの「欲しいものリスト」から「光るシャトル(6個セット)」のご寄付をいただきました。有難うございます。 ※ご寄附者:バドミントン愛好者の井〇さん(50代)=匿名希望とのこと。 次回3/4(土)開催の大谷地クラブ
続きを読むメールから「LINE公式アカウント」へ移行しました
ホームページからの「お問い合わせ」受け付け、「大谷地クラブオープン」、「練習」の参加受け付けをメールから「LINE公式アカウント」へ移行しました。
続きを読むふるさと納税が怪しい 紋別市
ふるさと納税で帆立(ほたて)や蟹(カニ)などの海産物が人気の紋別市。ですが、とても対応が怪しい。 ふるさと納税で紋別市の毛ガニを注文しました。 紋別市のふるさと納税を注文したのに、商品の発送元が「小樽市」となっています。
続きを読む名代とんかつ かつくら(京都)の大阪国際空港店
大阪から札幌へ移動する航空機へ搭乗前に、大阪国際空港(伊丹空港)で「名代とんかつ かつくら(京都)の大阪国際空港店」へ入りました。美味しかった。 伊丹空港は、手荷物検査場を通った先にフードコートがあり、そのフードコートで
続きを読む北海道にも軽石が漂着!?
2021年8月に小笠原諸島・福徳岡ノ場の海底火山噴火により沖縄県沿岸などに大量に漂着した軽石が、1年を経て北海道まで漂着しようとしています。 この日(8/17)、軽石が漂流していたのは、このあたりです。 ついでに、 飛行
続きを読む