札幌市民大会で優勝しました

本日、札幌市民大会の「40歳以上男子単(シングルス)」で3年ぶりに優勝しました。
昨年の市民大会(同じ種目)では準優勝でしたがリベンジできました。

予選は3人リーグで、同じリーグに昨年の「50歳以上の優勝者」のS本さん(55歳)がいました。その方とは初顔合わせで、勝てるか不安でしたが、本日の初戦だったこともあり、事なきを得て2-0で勝てました。

準決勝は、昨年の優勝者O田さんでファイナルゲームまでもつれましたが、2-1で勝利。

決勝は、O田さんの同僚で、今年初参加のI嵐さん(45歳)。
決勝トーナメントの試合順をくじで決めたので、私は準決勝で勝ち上がって今日4試合目の決勝でした。

決勝は、快勝と言いたいところですが、会場内は30℃もあり、熱中症になっていたようにフラフラでしたが、2-0で勝利。

40歳以上男子単に出場している選手の中で最年長の私(61歳)は、どの試合もかなり苦戦し、決勝はフラフラだったので「やっと終わった」という気持ちでした。

決勝トーナメントで対戦した2人は、各予選で大谷地クラブの仲間が対戦していて、体力を削ってくれていたことも、私の勝利に良い影響をもたらしてくれたと思います。有難うございます。

熱中症なのか分かりませんが、試合後、息づかいが荒いままで元に戻らず、なかなか帰る準備をできず、約1時間、ロビーで休んでいました。それでも、今朝から梅干しをしっかり食べていたお陰で、救急車を呼ぶような事態にはならなかったのだと思っています。やっぱり、熱中症や夏バテには梅干しですね。

今日1日で約2.5kg痩せました。それだけ汗をかいたのだと思います。4試合しかしていませんが、ウェアは6枚、タオル5枚が汗でビッショリでした。明日のために、ウェアなどはすぐに洗濯しました。

大会ホームページ(札幌地区バドミントン協会HP)


74870cookie-check札幌市民大会で優勝しました