昨夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 ◆参加者数:13人 (高校生1人,大学生2人,20歳代2人,30歳代3人,40歳代2人,50歳代3人) ◆参加料:中学生以下および高校生以上の女性400円,高校
続きを読むバドミントン シングルス練習(2022年 第2クール/5回目)
札幌のバドミントンクラブチーム&サークル「大谷地クラブ」の代表が書いているブログです。
昨夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 ◆参加者数:13人 (高校生1人,大学生2人,20歳代2人,30歳代3人,40歳代2人,50歳代3人) ◆参加料:中学生以下および高校生以上の女性400円,高校
続きを読む
オール電化住宅に住んで21年目。 給湯器は「電気温水器(460L)=5時間で沸かすタイプ」を使用していましたが、昨年末よりお湯を沸かす機能が低下し、沸かすのに時間がかかるようになって、稀に時間内に沸かしきれないことが発生
続きを読む
今朝の練習にご参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 練習後のジョギングは、2人が一緒に走りました。 ◆参加者数:5人(小学生2人、中学生3人) ◆参加料:1,000円(初参加は無料) ◆5~6ゲーム/人 ◆次回の練習会場
続きを読む
昨夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 IGさんが初参加くださいました。有難うございます。 S田(た)さんがAクラス(勝率50%以上)入りしました。おめでとうございます。 ◆参加者数:13人 (中学生
続きを読む
今朝の練習にご参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 IT(え)さん(小4)が初参加くださいました。 練習後のジョギングは、3人が一緒に走りました。 ◆参加者数:4人(小学生3人、中学生1人) ◆参加料:1,000円(初参
続きを読む
昨夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 SDさん、M上くん(大3)、T村くん(大3)が初参加くださいました。 ◆参加者数:14人 (中学生2人,大学生2人,20歳代2人,30歳代2人,40歳代2人,5
続きを読む
現在、小学生でも約半数、中学生で8割、高校生で9割の所持率となってますが、 子供にスマホを持たせる時にルールを決めていますでしょうか? 各家庭で考え方が異なると思いますが、 「金子耕弐のファミリートーク」という講演を行っ
続きを読む
11時開店で、11時調度にお店に着いたらお客様が並んでいたので、開店後すぐに席につけず、入店後、店内で30分程度待たされました。 12時くらいに入店する方が空いていてスムーズに席に案内されていたかも知れません。 我が家は
続きを読む
今朝の練習にご参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 SN(ひ)くん(中1)、SN(こ)くん(小3)、NT(み)さん(小3)が初参加くださいました。 練習後のジョギングは、3人が一緒に走りました。 ◆参加者数:4人(小学生
続きを読む
5/6(金)は、私にとって大型連休(10連休)の真っ只中。 この大型連休は、あえて家族で遠方へ出掛ける予定を立てなかったので、連休中で一番暖かいと予報が出ていたこの日に初バーベキュー(焼肉)をすることを決めていました。予
続きを読む