しばらく前から京都ヘ来ています。 GOTOキャンペーンではありません(笑)。 昨日、梅雨明けし、今日から猛暑日+熱帯夜が続きます。 明日8/5(水)の日中、35℃以上の猛暑日ですが、 なんと38℃になる予報です。
続きを読む第37回大谷地クラブオープンバドミントン大会を開催します
新型コロナウイルスの影響により、練習すらできない時期が続きましたが、約1年ぶりに大谷地クラブオープンを開催する運びとなりました。 ただ、新型コロナウイルスが蔓延し、再度、緊急事態宣言が発せられた場合は、会場が使えなくなる
続きを読む大谷地クラブオープン開催へ向けて
今年度の大谷地クラブオープン開催に際し、新型コロナウイルス感染症予防対策について、下記2団体のガイドラインを元に大会開催を検討しています。 ◆日本スポーツ協会 スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン改訂版(
続きを読む8月から練習を再開します
大谷地クラブの横山です。 8月から練習を再開します。 学校開放のスポーツ利用の場合は、人数制限もなく利用できるとのこと。 また、管理指導員が、 手が触れる部分の「消毒」や 「消毒液の設置」をしてくださるそうです。 換気に
続きを読む4ケ月以上ぶりの練習、大谷地クラブの今後の練習について
今朝、私は個人的に4ケ月以上ぶりに北ガスアリーナでプレーしてきました。 ゲームはダブルスだけでしたが、基礎打ちを含め約3時間、いい汗をかきました。 それでも空調が入っているので涼しい練習会場でした。 今日の練習で約2kg
続きを読む世界の山ちゃんの手羽先を食べました
約2ケ月ぶりの投稿です。 いまだバドミントンの大会も練習もできていない状況です。 仲間とは、週1回、Zoomを使ってオンライン飲み会を開催しています。 バドミントンとは全く関係ありませんが、 今日、プライベートで「世界の
続きを読む2020年度大谷地クラブオープン大会開催について(4/17)
いつも大谷地クラブオープンにご参加いただき誠に有難う御座います。 6月開催予定の「大谷地クラブオープン(個人戦)」を中止いたします。 大会参加を希望していた選手の皆様には大変恐縮ですが、ご理解のほど宜しくお願いいたします
続きを読む2020年度大谷地クラブオープン大会開催について(3/30)
いつも大谷地クラブオープンにご参加いただき誠に有難う御座います。 3/20(金祝)開催予定だった「大谷地クラブオープン」を中止にしましたが、間違った判断ではなかったと思っております。 その後、新型コロナウイルスの影響で軒
続きを読むジュニア練習(2020年 第1クール/4回目=最終回)
新型コロナウイルスの影響で、2月下旬より練習ができなくなりました。 そのため、2月の時点での勝率を「2020年 第1クール」の最終勝率として公開いたします。 2020年 第1クールの最終勝率トップは、Y岡(み)さん(中2
続きを読むシングルス練習(2020年 第1クール/5回目=最終回)
新型コロナウイルスの影響で、2月下旬より練習ができなくなりました。 そのため、2月の時点での勝率を「2020年 第1クール」の最終勝率として公開いたします。 2020年 第1クールの最終勝率トップは、N村(ゆ)くん(高3
続きを読む