メールよりもLINEの方が都合が良い方が増えたこともあり、LINEを導入いたしました。 当面は、現在運用中の「大会専用メーリングリスト」も平行して継続運用しますので、ご都合の良い方をご利用下さい。 ↓ 「大谷地クラブオー
続きを読む個人戦5~6部へエントリーしている選手は再確認をお願いします
2018/12/2(日)開催の第33回大谷地クラブオープン(個人戦)について、「申込み状況」を公開しています。 ↓ 申込み状況(種目別、年齢別のマトリックス表,pdf) ◆5~6部へエントリーした選手は再確認をお願いしま
続きを読む大谷地ブログを再開しました
大谷地クラブの代表である私が書くブログを約6年ぶりに再開しました。 以前はjugemというブログサービスを使っていましたが、約6年前の12月、そのブログからFacebookへ移行しました。 しかし、Facebookではし
続きを読む「札幌市民大会」の「一般男子Bの単」で4年ぶりに優勝しました
6/24(土)-25(日)に行われた「札幌市民大会」の「一般男子Bの単」で4年ぶりに優勝しました(4年前までは5連覇)。 「一般男子B」というクラスは、40歳未満で全道大会出場経験がない方向けの種目。この種目で50歳超え
続きを読む北海道チャンピオンになりました。第10回 北海道シニアバドミントン選手権大会 成績一覧
ちょっと自慢になってしまいますが。。。 オヤジの「50歳以上男子シングルス」ですが、3年ぶり2度目の北海道チャンピオンになりました。 この3年このタイトルを目指して来ただけに涙が出そうなくらい嬉しかった。 五十肩で手術し
続きを読む実家の遺品整理
実家の遺品整理、ガラーン。 業者にやってもらっていますが、私は泣きながらです。 私を含め子供が3人いますが、実家に1番近い私でも実家まで340km(車で5時間半)あり、早期に実家を手放す前提で、母の四十九日直後に、泣く泣
続きを読む札幌市民大会、一般男子Bクラスのシングルス準優勝
札幌市民大会の一般男子Bクラスのシングルスに出場しました。 (40歳以上や50歳以上にはエントリーしないで、敢えて一般男子B クラスにエントリー) 昨年、数年ぶりにこの種目で優勝したので2連覇をねらっていましたが、残念な
続きを読む木野舜悟くん(小4)が快挙!
「北海道小学生ABCバドミントン大会 兼 全国小学生ABCバドミントン大会南北海道予選会」が6/16(土)-17(日)に函館市で行われました。 Bグループ(3・4年生)に札幌代表(札幌地区1位)として出場した木野舜悟くん
続きを読むオープン大会とオープン戦を勘違いしないで!
「オープン大会」と「オープン戦(またはオープン試合)」を勘違いしている方いませんか? 「オープン大会」と「オープン戦」とは言葉が似ていますが全く違う意味です。 「オープン大会」=プロ、アマ問わず誰でも出られる大会 そうい
続きを読むトロフィーの山
2009年9月、35個のトロフィーと楯を処分しました。 その時のトロフィーの山の記事からこのブログへ記事を移行しました。 ↓↓↓ 37歳でバドミントンを再開して8年半。 その間にもらったトロフィーや楯などを使っていない
続きを読む