全日本シニア大会が終わり、昨夜の最終便(19:25発)で愛知県から帰宅しました(23時頃)。 それでも最後のゲームまで観戦できず、後ろ髪を引かれながら会場をあとにしました。 大会結果は、既に大会ホームページに掲載されてい
続きを読むカテゴリー: 大会結果
全日本シニア大会(2018)、2日目、シングルス
全日本シニア大会、2日目のシングルス、頑張りましたが、残念ながら、目標達成(ベスト8)ならず、今年もベスト32でシード権の獲得すらならずでした(ベスト16で来年のシード権獲得)。 ベスト16入りでは、第2シードに勝って上
続きを読む全日本シニア大会、1日目、ダブルス
全日本シニア大会、1日目のダブルス、50歳以上男子ダブルスに出場しています。 U村さんとのダブルス、1回戦突破が第一目標でしたが、残念ながら、1回戦2-1で敗退してしまい、目標達成はなりませんでした。 しかし、我々に勝っ
続きを読む全日本シニア、1日目、名古屋から知多市体育館へ向かいます
おはようございます。 いよいよ、今日から全日本シニア大会です。 名古屋へ宿泊したため、50歳以上の会場(知多市民体育館)へ約30分かけて、名古屋から知多市へ向かいます。 知多市民体育館は、中部国際空港へ向かう途中にあり、
続きを読む「札幌市民大会」の「一般男子Bの単」で4年ぶりに優勝しました
6/24(土)-25(日)に行われた「札幌市民大会」の「一般男子Bの単」で4年ぶりに優勝しました(4年前までは5連覇)。 「一般男子B」というクラスは、40歳未満で全道大会出場経験がない方向けの種目。この種目で50歳超え
続きを読む北海道チャンピオンになりました。第10回 北海道シニアバドミントン選手権大会 成績一覧
ちょっと自慢になってしまいますが。。。 オヤジの「50歳以上男子シングルス」ですが、3年ぶり2度目の北海道チャンピオンになりました。 この3年このタイトルを目指して来ただけに涙が出そうなくらい嬉しかった。 五十肩で手術し
続きを読む札幌市民大会、一般男子Bクラスのシングルス準優勝
札幌市民大会の一般男子Bクラスのシングルスに出場しました。 (40歳以上や50歳以上にはエントリーしないで、敢えて一般男子B クラスにエントリー) 昨年、数年ぶりにこの種目で優勝したので2連覇をねらっていましたが、残念な
続きを読む木野舜悟くん(小4)が快挙!
「北海道小学生ABCバドミントン大会 兼 全国小学生ABCバドミントン大会南北海道予選会」が6/16(土)-17(日)に函館市で行われました。 Bグループ(3・4年生)に札幌代表(札幌地区1位)として出場した木野舜悟くん
続きを読むトロフィーの山
2009年9月、35個のトロフィーと楯を処分しました。 その時のトロフィーの山の記事からこのブログへ記事を移行しました。 ↓↓↓ 37歳でバドミントンを再開して8年半。 その間にもらったトロフィーや楯などを使っていない
続きを読む