今夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 K地(よ)さん、S木(こ)さんがAクラス(勝率50%以上)入りしました。おめでとうございます。 ◆参加者数:10人 (中学生2人,高校生1人,20歳代1人,30
続きを読む投稿者: 大谷地クラブ
バドミントン ジュニア練習(2022年 第2クール/2回目)
日曜朝の練習にご参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 KSくん(小2)が初参加くださいました。 練習後のジョギングは、3人が一緒に走りました。 ◆参加者数:4人(小学生1人、中学生3人) ◆参加料:400円 ◆4~5ゲー
続きを読む残念な体育振興会。大谷地体育振興会
大谷地東小学校の体育館を使用して活動している「大谷地体育振興会」へ、誰も使用していない空き時間に小中学生にバドミントンの指導をするために場所を借りられないかを交渉しましたが、受け入れてもらえませんでした。 その理由は2つ
続きを読むバドミントン シングルス練習(2022年 第2クール/1回目)
昨夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 2022年第1クールの最終勝率で第2クールをスタートしました。 H本さん、Y田さん、K地(ゆ)くん(中3)がAクラス(勝率50%以上)入りしました。おめでとうご
続きを読むバドミントン ジュニア練習(2022年 第2クール/1回目)
昨朝の練習にご参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 AMくん(小6)が初参加くださいました。 前クールの最終勝率で第2クールをスタートしました。 練習後のジョギングは、2人が走りました。 ◆参加者数:4人(小学生1人、中
続きを読む新年度の「大谷地クラブオープン」の大会開催予定を公開しました
新年度の「大谷地クラブオープン」の大会開催予定を公開しました(3回開催予定)。 毎度、大谷地クラブオープンへご参加いただき、誠に有難うございます。 まん延防止等重点措置が解除になりましたが、また徐々に増えてきていますね。
続きを読むバドミントン シングルス練習(2022年 第1クール/7回目=最終回)
昨夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 O野さんが初参加くださいました。 A野(わ)さん(高1)が、約1年ぶりにご参加くださいました。 2022年第1クールの最終勝率トップは、M本さん(勝率89%、2
続きを読むバドミントン ジュニア練習(2022年 第1クール/2回目=最終回)
昨朝の練習にご参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 K地くん兄妹(中3、小6)が約4年ぶりにご参加くださいました。 練習後のジョギングは、2人が走りました。 今期は新型コロナのまん延防止等重点措置の発令などにより2回しか
続きを読むバドミントン シングルス練習(2022年 第1クール/6回目)
今夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 「まん延防止等重点措置」の期間中は練習を休みにしていたので、5週間ぶりの練習となりました。 ◆参加者数:12人 (小学生1人,中学生2人,高校生1人,20歳代1
続きを読むいとこが大手酒造会社の社長になって4年、会長になる!?
母方の従兄弟(いとこ)が大手酒造会社の社長になって今年で4年になりますが、今度は会長になるという噂が聞こえてきました。 彼は私の一つ年上で京都大学経済学部卒と、私とは比較にならないくらいのエリート。 その従兄弟は、母の兄
続きを読む