Share on Google+
Share on Tumblr
Share on Pinterest
Share on LinkedIn
Share on Reddit
Share on XING
Share on WhatsApp
Share on Hacker News
Share on VK
Share on Telegram

「回転寿司 根室花まる 南郷店」へ家族で行きました。

11時開店で、11時調度にお店に着いたらお客様が並んでいたので、開店後すぐに席につけず、入店後、店内で30分程度待たされました。
12時くらいに入店する方が空いていてスムーズに席に案内されていたかも知れません。

我が家は食べる量が他の家族より少ないみたいで家族3人で19皿食べて約5,800円でした。価格は、よく行く庶民の味方のスシローと比べると約2倍ですが、ネタが分厚いし、美味しい、贅沢な気持ちになりました。価格帯が少し高めのためか、お客さんに赤ちゃんはいましたが子供はいませんでした。

「また来たいね」と家族で話して帰宅しました。

私が食べた寿司ネタの一部を撮りました。

メニュー(価格表)※クリックで大きく出来ます。
メニュー(価格表)

フェア商品(まぐろとカジキ)※クリックで大きく出来ます。
フェア商品(まぐろとカジキ)

お皿の色別の価格
お皿の色別の価格

角トロ ※フェア商品の最上段
お肉並みに食べごたえのある一品でした。
角トロ

二階建てほたて
ほたてが大きくて分厚いし、甘かった。
二階建てほたて

ほたて炙りえんがわ(2巻) ※1巻食べてから撮影
炙ってあるのでとても香ばしい。
ほたて炙りえんがわ

いかげそ握り
ボイルされていて食べやすかった。
いかげそ握り

鮭のあら汁
思いのほか大きなお椀に大きなあらがたくさん入っていて食べごたえあり。
鮭のあら汁

40210cookie-check「回転寿司 根室花まる 南郷店」へ家族で行きました。