コンテンツへスキップ

大谷地ブログ

札幌のバドミントンクラブチーム&サークル「大谷地クラブ」の代表が書いているブログです。

いよいよ明日、大会当日の注意事項とお願い。大谷地クラブオープン(個人戦)

2018-12-01 大谷地クラブ

いよいよ明日が大谷地クラブオープンの大会当日です。 1.大会プログラムは、下記に掲載済みです。 第33回大会のホームページ 開場時刻などは、大会当日の<注意/連絡事項>、下記を必ずご一読ください。 2.大会当日の受付につ

続きを読む

第33回大谷地クラブオープン参加者名簿

2018-12-01 大谷地クラブ

12/2(日)開催の「第33回大谷地クラブオープン」は、下記のように、所属名で4つのグループに分けて受付を行います。 第33回大谷地クラブオープン参加者名簿=掲載終了(12/3) 英数   = 8チーム(19人) あ行 

続きを読む

第33回大谷地クラブオープン、大会プログラム(組み合わせ)公開

2018-11-30 大谷地クラブ

12/2(日)開催の「第33回大谷地クラブオープン(個人戦)」の「大会プログラム(組み合わせ)」を公開しました。 大会当日、8時に開場します。 下記の「大会当日の<注意/連絡事項>」をご確認のうえ、気をつけてご来場ださい

続きを読む

バドミントン シングルス練習(2018年 第4クール/9回目)

2018-11-29 大谷地クラブ

昨夜のシングルス練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。    ◆参加者数:14人 (小学生3人,中学生5人,大学生1人,20歳代1人,40歳代1人,50歳代3人) ◆参加料:中学生以下および高校生以上の女性400円,

続きを読む

ジュニア練習(2018年 第4クール/6回目)

2018-11-26 大谷地クラブ

昨日朝のジュニア練習に参加下さった皆さん、お疲れ様でした。 S川(り)くん(中2)、K合(な)さん(小6)がAクラス(勝率50%以上)入りしました。おめでとうございます。     ◆参加者数:10人(小学生7人,中学生3

続きを読む

全日本シニア大会(2018年)が終わり、札幌へ戻りました

2018-11-26 大谷地クラブ

全日本シニア大会が終わり、昨夜の最終便(19:25発)で愛知県から帰宅しました(23時頃)。 それでも最後のゲームまで観戦できず、後ろ髪を引かれながら会場をあとにしました。 大会結果は、既に大会ホームページに掲載されてい

続きを読む

全日本シニア大会(2018)、2日目、シングルス

2018-11-25 大谷地クラブ

全日本シニア大会、2日目のシングルス、頑張りましたが、残念ながら、目標達成(ベスト8)ならず、今年もベスト32でシード権の獲得すらならずでした(ベスト16で来年のシード権獲得)。 ベスト16入りでは、第2シードに勝って上

続きを読む

全日本シニア大会、1日目、ダブルス

2018-11-23 大谷地クラブ

全日本シニア大会、1日目のダブルス、50歳以上男子ダブルスに出場しています。 U村さんとのダブルス、1回戦突破が第一目標でしたが、残念ながら、1回戦2-1で敗退してしまい、目標達成はなりませんでした。 しかし、我々に勝っ

続きを読む

全日本シニア、1日目、名古屋から知多市体育館へ向かいます

2018-11-23 大谷地クラブ

おはようございます。 いよいよ、今日から全日本シニア大会です。 名古屋へ宿泊したため、50歳以上の会場(知多市民体育館)へ約30分かけて、名古屋から知多市へ向かいます。 知多市民体育館は、中部国際空港へ向かう途中にあり、

続きを読む

中部国際空港( セントレア) で台湾ラーメン

2018-11-22 大谷地クラブ

全日本シニア大会のため、新千歳空港から飛んで、中部国際空港(セントレア)に降りて、仲間と一緒にセントレア空港内で昼食を食べました。 フードコートで、私は台湾ラーメンのセットを食べました。 辛いし、ボリュームもあって満腹で

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 73 74 75 76 77 78 次の記事»
引っ越したいけど時間がない。。。。そんなあなたに朗報→チャット不動産 クレジットカードでマイルを貯めるのはNG【JAL・ANAマイルを大きく稼ぐ裏技】

リンク

大谷地クラブ
大谷地クラブ Facebook
大谷地クラブオープン 大会ホームページ
大谷地クラブオープン LINE公式アカウント
LINE公式アカウント

aizshop
最新お得情報
通販ショッピング
kyonyu-japan

大谷地クラブへ問い合わせ

お問い合わせフォーム

カテゴリー

  • TV番組 (5)
  • ジュニア練習 (230)
  • シングルス練習 (280)
  • スポーツ店情報 (6)
  • トレーニング (2)
  • バドミントン動画 (13)
  • マインドセット (5)
  • ルール (2)
  • 全日本シニア大会 (14)
  • 口コミ(クチコミ) (20)
  • 大会結果 (51)
  • 大会開催情報 (75)
  • 大谷地クラブオープン (135)
  • 日常の出来事 (76)
  • 未分類 (1)
  • 気になるニュース (35)
  • 製品情報 (9)

最近の投稿

  • バドミントン ジュニア練習(【第55シーズン】2025年 第2クール/6回目)
  • バドミントン シングルス練習(【第66シーズン】2025年第2クール/6回目)
  • バドミントン ジュニア練習(【第55シーズン】2025年 第2クール/5回目)
  • バドミントン シングルス練習(【第66シーズン】2025年第2クール/5回目)
  • バドミントン ジュニア練習(【第55シーズン】2025年 第2クール/4回目)

アクセスランキング

  • バドミントン スコアシート書き方見本(シングルス) - 32,265 ビュー
  • 日本バドミントン協会審査合格品、検定合格認定マーク - 19,699 ビュー
  • 第33回大谷地クラブオープン、大会プログラム(組み合わせ)公開 - 10,434 ビュー
  • いよいよ明日、大会当日の注意事項とお願い。大谷地クラブオープン(個人戦) - 9,987 ビュー
  • シングルス練習(2018年 第4クール/10回目) - 9,692 ビュー
  • 第33回大谷地クラブオープン参加者名簿 - 9,634 ビュー
  • 第33回大谷地クラブオープン(個人戦)、大会結果 - 9,533 ビュー
  • 2023年度 全日本シニアバドミントン選手権大会(福岡県北九州市)開催日程 - 9,470 ビュー
  • 大会結果が読売新聞に掲載されました - 8,998 ビュー
  • 先日、録画済みの「NHK ガッテン」を見ました - 8,103 ビュー

アーカイブ

  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (12)
  • 2025年3月 (11)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (9)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (12)
  • 2024年7月 (15)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (10)
  • 2024年4月 (12)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (16)
  • 2023年7月 (16)
  • 2023年6月 (10)
  • 2023年5月 (10)
  • 2023年4月 (12)
  • 2023年3月 (14)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (12)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (14)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (7)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (14)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (12)
  • 2019年5月 (14)
  • 2019年4月 (19)
  • 2019年3月 (14)
  • 2019年2月 (12)
  • 2019年1月 (17)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (31)
  • 2017年6月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2009年9月 (1)
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.