2022年12月24日(土)開催した「第42回大谷地クラブオープンバドミントン大会」の大会結果を公開しました。 12/24(土)に開催した「第42回大谷地クラブオープン(個人戦)」にご参加いただいた皆さん、有難うございま
続きを読む大会結果を公開しました。第42回大谷地クラブオープン
札幌のバドミントンクラブチーム&サークル「大谷地クラブ」の代表が書いているブログです。
2022年12月24日(土)開催した「第42回大谷地クラブオープンバドミントン大会」の大会結果を公開しました。 12/24(土)に開催した「第42回大谷地クラブオープン(個人戦)」にご参加いただいた皆さん、有難うございま
続きを読む
札幌市民大会の「50歳以上男子複(ダブルス)」で2連覇しました。 今年の「50歳以上男子複(ダブルス)」は、6組(AとB2ブロック3組ずつ)での対戦でした。 昨年、初優勝していた私達は、第一シード(Aブロックの最上段)。
続きを読む
昨日、札幌市民大会の「40歳以上男子単(シングルス)」で優勝しました。 昨年の市民大会(同じ種目)では三位でしたがリベンジできました。市民大会で優勝するのは数年ぶり。 決勝は、昨年2-0で負けた相手でしたが、1ゲーム目を
続きを読む
2009年9月にも35個のトロフィーと楯を処分しました=トロフィーの山が、それからまたたくさん溜まってしまったので廃棄します。 今回廃棄したトロフィーと盾(14個) ※誰か買い取ってくれないかなぁ。オヤジにはトロフィーと
続きを読む
父が生前、北海道教職員バドミントン連盟の会長と、北海道バドミントン協会の役員をしていたため、父の遺品にあった下記の資料から関連する大会結果を抜粋しました。 目標もなく地元の高校へ 多くの友人や勉強ができる人は、皆、女満別
続きを読む
自宅の納戸を整理していたら、35年以上も前の私が大学生の時に京都新聞や大学発行の新聞に掲載された大会結果が出てきました。捨てられずに残してあったんですね。処分する前に写真を撮りしました。 常に上位に入賞する有名なスター選
続きを読む12/20(日)の大谷地クラブオープンにご参加いただいた皆さん、有難うございました。そして、お疲れ様でした。 1年半以上ぶりの団体戦でしたが、お楽しみいただけましたでしょうか。 大会運営の進行が思いのほか遅れることとなり
続きを読む先日9/21(月祝)に開催した「第37回大谷地クラブオープン」の大会結果を、大会ホームページに掲載しました。 今現在、入賞者の写真しか掲載できていませんが、大会当日、大会スタッフが撮ったその他の数百枚の写真を数日内に追加
続きを読む2019/11/22-23開催の「全日本シニアバドミントン選手権大会」の大会結果が「バドミントンマガジン2020年1月号」に掲載されました。 私は「55歳以上男子シングルス」に出場し、昨年より1ランクアップのベスト16入
続きを読む全日本シニア大会(2019)2日目「55歳以上男子シングルス」の結果です。 目標はベスト8でしたが、結果は一歩及ばすベスト16でした(来年のシード権を獲得)。 目標達成とはなりませんでしたが、いままでの自己最高はベスト3
続きを読む