コンテンツへスキップ

大谷地ブログ

札幌のバドミントンクラブチーム&サークル「大谷地クラブ」の代表が書いているブログです。

カテゴリー: 口コミ(クチコミ)

札幌地区バドミントン協会、総務部長のM氏の失態

2025-02-02 大谷地クラブ

札幌バドミントン選手権大会に出場しました。 その大会で、札幌地区バドミントン協会の総務部長のM氏が、自身の役割ではない越権行為で出場選手(私)を混乱させました。 競技委員長(=レフェリー)に事前に確認や相談をすることなく

続きを読む

3年半ぶりにシューズを新調しました

2024-05-02 大谷地クラブ

高校生の時は部活で酷使していたこともあり3ヶ月くらいでシューズがダメになってしまいますが、オヤジになって週2~3回程度しか練習しないし、若いときのように素早く動けないので、シューズは3年以上も持ちます。 シューズ、ラケッ

続きを読む

退職金特別プランにダマサれるな!三井住友信託銀行、デメリット

2023-11-25 大谷地クラブ

三井住友信託銀行の「退職金特別プラン」をご検討の方、ご注意ください。 特に「投資運用コース」の「年利7.1%」のスーパー定期3ヶ月。 仮に1,000万円を預ける場合、 50%の500万円を「スーパー定期3ヶ月」、残り50

続きを読む

クンプー(薫風)のトレラケ(トレーニング・ラケット)をフリマサイトで手に入れました

2023-11-13 大谷地クラブ

私はこのトレラケを10年以上愛用し、基礎打ちなどゲーム以外はこのトレラケで打っています。経年劣化により新しいものに買い替えをしようとしましたが、既に終売済みで新品を手に入れられなかったため、やむなくフリマサイトで手に入れ

続きを読む

ほくでん(北海道電力)ユーザのだまし方

2023-06-27 大谷地クラブ

ほくでんの値上げトリックに驚いた。 2023年6月から3割未満の値上げと報道されていましたが、実際には低圧自由料金の一部「時間帯別電灯(ドリーム8)」の深夜電力の料金が約8割値上げされるというのです。 届いた封書には、時

続きを読む

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策を終了します

2023-05-09 大谷地クラブ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染症法上の5類への分類変更を受けて、日本バドミントン協会は2020年6月発表の下記2つのガイドラインの公表・運用を終了しました。 (1)『新型コロナウイル感染症対策に伴うバド

続きを読む

バドミントンラケットの試打会(スポーツデポ)2023年6月

2023-04-21 大谷地クラブ

例年、スポーツデポさんが行っている「バドミントンラケットの試打会」が今年も行われるそうです。 大谷地クラブのメンバーも例年参加し、試打した上で購入する方が多くいらっしゃいます。 試打できるだけでも嬉しいことですが、バドミ

続きを読む

ChatGPTを「Google スプレッドシート」に組み込んでヘルプを作ってみた

2023-03-19 大谷地クラブ

ChatGPTを「Google スプレッドシート」に組み込んでヘルプを作ってみました。 まず最初に「Google スプレッドシート」に「ChatGPTのアドオン」を追加しましょう。 事前にGoogle スプレッドシートを

続きを読む

ChatGPT(チャットジーピーティ)の使用方法

2023-02-17 大谷地クラブ

ChatGPT(チャットジーピーティー)とは、「OpenAI(オープンAI)」という会社が開発した「AIチャットサービス」のことで、誰でも無料で使うことができます。 2023年2月、有料版サービス「ChatGPT Plu

続きを読む

ふるさと納税が怪しい 紋別市

2022-12-12 大谷地クラブ

ふるさと納税で帆立(ほたて)や蟹(カニ)などの海産物が人気の紋別市。ですが、とても対応が怪しい。 ふるさと納税で紋別市の毛ガニを注文しました。 紋別市のふるさと納税を注文したのに、商品の発送元が「小樽市」となっています。

続きを読む

投稿のページ送り

1 2 次の記事»
引っ越したいけど時間がない。。。。そんなあなたに朗報→チャット不動産 クレジットカードでマイルを貯めるのはNG【JAL・ANAマイルを大きく稼ぐ裏技】

リンク

大谷地クラブ
大谷地クラブ Facebook
大谷地クラブオープン 大会ホームページ
大谷地クラブオープン LINE公式アカウント
LINE公式アカウント

aizshop
最新お得情報
通販ショッピング
kyonyu-japan

大谷地クラブへ問い合わせ

お問い合わせフォーム

カテゴリー

  • TV番組 (5)
  • ジュニア練習 (232)
  • シングルス練習 (282)
  • スポーツ店情報 (6)
  • トレーニング (2)
  • バドミントン動画 (13)
  • マインドセット (5)
  • ルール (2)
  • 全日本シニア大会 (14)
  • 口コミ(クチコミ) (20)
  • 大会結果 (51)
  • 大会開催情報 (76)
  • 大谷地クラブオープン (136)
  • 日常の出来事 (76)
  • 未分類 (1)
  • 気になるニュース (35)
  • 製品情報 (9)

最近の投稿

  • 「第49回大谷地クラブオープン」7/19(土)開催
  • バドミントン ジュニア練習(【第55シーズン】2025年 第2クール/8回目)
  • バドミントン シングルス練習(【第66シーズン】2025年第2クール/8回目)
  • バドミントン ジュニア練習(【第55シーズン】2025年 第2クール/7回目)
  • バドミントン シングルス練習(【第66シーズン】2025年第2クール/7回目)

アクセスランキング

  • バドミントン スコアシート書き方見本(シングルス) - 32,586 ビュー
  • 日本バドミントン協会審査合格品、検定合格認定マーク - 20,414 ビュー
  • 第33回大谷地クラブオープン、大会プログラム(組み合わせ)公開 - 10,477 ビュー
  • いよいよ明日、大会当日の注意事項とお願い。大谷地クラブオープン(個人戦) - 10,020 ビュー
  • シングルス練習(2018年 第4クール/10回目) - 9,731 ビュー
  • 第33回大谷地クラブオープン参加者名簿 - 9,677 ビュー
  • 第33回大谷地クラブオープン(個人戦)、大会結果 - 9,564 ビュー
  • 2023年度 全日本シニアバドミントン選手権大会(福岡県北九州市)開催日程 - 9,484 ビュー
  • 大会結果が読売新聞に掲載されました - 9,033 ビュー
  • 先日、録画済みの「NHK ガッテン」を見ました - 8,144 ビュー

アーカイブ

  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (12)
  • 2025年3月 (11)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (9)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (12)
  • 2024年7月 (15)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (10)
  • 2024年4月 (12)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (16)
  • 2023年7月 (16)
  • 2023年6月 (10)
  • 2023年5月 (10)
  • 2023年4月 (12)
  • 2023年3月 (14)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (12)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (14)
  • 2022年5月 (14)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (7)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (14)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (12)
  • 2019年5月 (14)
  • 2019年4月 (19)
  • 2019年3月 (14)
  • 2019年2月 (12)
  • 2019年1月 (17)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (31)
  • 2017年6月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2009年9月 (1)
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.