年末年始を京都の叔父と過ごし、今日、札幌へ戻ります。 京都の叔父宅は、暖房をほとんど使わないためかなり寒い。 しかも、空気の入れ換えと言い、窓を少し開けていること(空かしているというらしい)もあり、屋根と壁があるだけで屋
続きを読むカテゴリー: 日常の出来事
ジェットスターで関西(京都)へ
今年も、あわただしく年末を迎えました。 この年末年始は、一人京都へ行き、単身の叔父と一緒に過ごします。 今回は、ジェットスターで関西まで来ました。 以前使っていたピーチ航空と違い、ジェットスターは座席数が少ない分、足元が
続きを読むドラえもんケーキ、子供の誕生日ケーキ
私には、まだドラえもんの可愛いケーキで喜ぶ子供がいるんです。 年2回、キャラクターケーキを食べてもう10年以上になります。 我が家の近所にキャラクターケーキを作ってくれるケーキ屋さんがあって良かったです。
続きを読む年賀状は、ディズニー柄
そろそろ年賀状の準備をしないと、、、、そんな時期ですね。 今年は、ディズニー柄の年賀状を郵便局員の友人から購入予定です。 ディズニー柄
続きを読む中部国際空港( セントレア) で台湾ラーメン
全日本シニア大会のため、新千歳空港から飛んで、中部国際空港(セントレア)に降りて、仲間と一緒にセントレア空港内で昼食を食べました。 フードコートで、私は台湾ラーメンのセットを食べました。 辛いし、ボリュームもあって満腹で
続きを読むタイヤ交換しました
早いもので、もう冬支度の時期ですね。 来週以降しばらく行事や大会が続くため、マイカーのタイヤ交換をするためにディーラーへ行きましたが、ディーラーはタイヤ交換の作業が混んでいて三時間待ちらしいため車を預けて来ました。ディー
続きを読む実家の遺品整理
実家の遺品整理、ガラーン。 業者にやってもらっていますが、私は泣きながらです。 私を含め子供が3人いますが、実家に1番近い私でも実家まで340km(車で5時間半)あり、早期に実家を手放す前提で、母の四十九日直後に、泣く泣
続きを読む三井グリーンランドへ来ています。
三井グリーンランドへ来ています。
続きを読む青葉中央公園(厚別区)にある子供用ウォータースライダー
青葉中央公園(厚別区)にある子供用ウォータースライダーに来ています。 暑い日には見てるだけでも楽しいですね。
続きを読む手稲プールなう
ていねプールなう 気温27度、曇っていますが、暑すぎず快適です。 思いの外、激混みではありません。
続きを読む